100_1740 : 無料・フリー素材/写真
100_1740 / misawakatsutoshi
ライセンス | クリエイティブ・コモンズ 表示 2.1 |
---|---|
説明 | 白川郷 に立ち寄るwww.nwun.com/katsunakatamisa/2008-4-16/世界遺産、白川郷。以前から一度、みて見たかったところでした。今回、仕事帰りで立ち寄ることが出来てよかった!合掌造り、圧倒である。2008年4月16日岐阜の仕事は、前日で終わりました。帰路は、 岐阜>富山>新潟>山形の順で帰ることになったのです。 東海北陸道(名神からのびてるやつ)は、北陸道(日本海側のやつ)を結ぶ高速道路で、道中険しい山々の間を抜けていきます。その景色もすばらしいドライブスポットでした。 飛騨清見ICから、そこから北陸道からのびている白川郷ICまではまだ開通しておらず、国道を通ることになります。 御母衣ダム沿いの国道であるが、トラックが行き交う、ちょっと細目の国道でちと怖かったです。(私は運転してないのですが、助手席でどきどきでした。) その国道沿いに 白川郷の看板を見つけました。 一同、一見することになりまして、世界遺産を拝みました。|萱葺き替え田植えまえの白川郷世界遺産の中でも生活しています。春もちかいです。■ 関連キーワード世界遺産 日本 萱葺き替え 白川郷080416白川郷 |
撮影日 | 2008-04-16 14:11:09 |
撮影者 | misawakatsutoshi , 山形市, 日本 |
撮影地 | |
カメラ | KODAK V705 DUAL LENS DIGITAL CAMERA , EASTMAN KODAK COMPANY |
露出 | 0.005 sec (1/200) |
開放F値 | f/5.6 |